2020-10

家事

一人暮らしの家事に疲れたとき、一番の解決策はサボること

一人暮らしの家事に疲れてしまったら、私はいっそのことサボってしまうのが一番の解決策だと思っています。掃除をしなくても、ご飯を外食やデリカで済ませても、誰かに迷惑をかけることはないんです。一人暮らしですから!実は以前、私も家事を張り切りすぎて...
家事

ホットケーキミックスなしでもできるパンケーキの作り方

少し久しぶりになってしまった一人暮らしの食べきりレシピ!今回はホットケーキミックスなしでできるパンケーキのご紹介です。小麦粉とベーキングパウダー(または食用の重曹)があれば、市販のホットケーキミックスをわざわざ買わなくてもパンケーキって簡単...
家事

タッパーについたトマトソース色を落とせるのは?塩・重曹・漂白剤の効果比較!

タッパーについてしまったトマトソースなどの色移りを、塩、重曹、漂白剤の3タイプでどれだけ落ちたかを比較してみたところ……強い色移りにも対応できるのは、漂白剤、重曹、塩の順でした。どの方法も簡単にできますが、それぞれどの段階の色移りに効果的か...
家事

一人暮らしの家事がめんどくさいと感じるのはヒマなとき?

一人暮らしの家事がめんどくさいと感じる瞬間について、改めて考えてみました。普段はなんとなくぼんやりと「めんどうだな」と思っているだけですが、「めんどうくさい」と感じる瞬間がわかれば、なにか対策ができるかもしれないと思ったからです。結論から言...
家事

一人暮らし家事のモチベーションは、動画を見まくって上げる

一人暮らしをしていて家事のモチベーションが上がらないとき、私は思い切って家事をサボり、お掃除やお片付け系の動画を見まくります。どうしてもやらなければならない家事だけはなんとかこなし、緊急性のない家事はサボる。あとはゴロゴロしながら、お掃除や...